April 29, 2012

ながのアースデイ2012 第2弾


出店決定。
5月4日(金・祝)場所は同じく長野市街・権堂「相生座」前広場。
時間は12時から18時まで。
どうか今度こそ天気に恵まれますように。実は予報は怪しい・・・。

ながのアースデイ2012
相生座サイト

[more...]

春の道作り


5月5日の虫倉神社春のお祭りに向けて、参道の道作り人足がありました。
朝8時集合。地区の皆さんと虫倉神社までの約2kmの山道をクワやスコップ、熊手など持ちより冬の間に荒れた道を手入していきます。
今年はさほどではありませんでしたが、時には倒木や落石で道が塞がれていることもたびたびあります。



例年よりやや早めに終了。11時過ぎには帰宅しました。
夕方からは地区会の初総会。
明日は祭りの鳴役(ナリヤク/お囃子)の最後の詰めの練習。
と5月5日が終わらないと気が抜けない毎日です。

April 28, 2012

虫倉神社本堂修理


地元の神社の春祭の前に、山中にある「虫倉神社」の本堂である「元穴」と呼ばれるさらに山奥にあるお社の屋根の修理に同行しました。
正確な距離はわかりませんが、ソノマノから5kmは道無きところも含め登山状態です。
朝8時出発。地元の有志5人での道程です。


(途中の眺望 絶景ポイントはあちこちにありますが
手入がおぼつかないので木が邪魔)

[more...]

April 25, 2012

今日の石窯


今日もいい天気。
久しぶりに第一田んぼヘ行きました。
冬の間もずっと水を入れっぱなしだったため草も生えずいつでも田植えができそう。
ですが、石窯の完成もしていないし、母屋の屋根のペンキも塗替えないといけないし・・・・昨年できなかったことを終わらせたいので苦渋の選択で稲は作らないことにしました。残念です。まわりではみんな苗代作っていますが・・・。



午後といっても3時頃から石積み再開。5時までに、ここまでできました。
写真ではよく分からないけど、一部天上がつながるという難しい関門をひとつ越えました。大きな成果です。それも想定よりも低い位置で。
でもこれからが難関です。無事に出来ますように。

April 24, 2012

石釜作り再開!


やっと石窯作りを再開できました。


(重い石を選んでは積んで
ダメなら他の物と取り換えて・・・の繰返し)


昨年11月、石を1−2段積んだところで止まってひた石窯。
だんだん感を取り戻しつつあったところで5時。時間切れ終了。
この後の夜は、中学生民泊の会合。
昨日の夜は消防の総会。
明日の夜は祭りの鳴り役(お囃子)の練習。
明後日は・・・・・

あいかわらず気の抜けない毎日です。