September 25, 2008

いただけました

早朝13℃。曇り。

昨日、とうとういただいてしまいました。
信州といえば食通をうならす虫料理の数々。
その中でも代表格のひとつ、「蜂の子」。

夕方、ジバチの巣を掘る、と近所の方が言うのでついて行くと、畑のハバ(土手)にありましたありました。大きな穴が。小さな蜂が忙しそうに頻繁に出入りしています。
蜂採り名人が発煙筒の様なものを穴に突っ込み、あっさり万事休す。
掘り出してみると出るは出るは、ひとつの巣に5,6段。
遠目に見るとワッフルの様。良く見ると「蜂の子」がこぼれんばかりにくっついています。




(2つの巣からこんなに採れました)


採り終えると、蜂採り名人、巣ごと食べることができるとのこと。
早速、ご近所で試食会とあいなりました。
蜂の子を煎って食べるのは、この辺りでは大方の方は経験しているようですが、巣ごと食べたことは無いとのこと。

巣の両面に甘みそを塗って遠火でこんがり焼き上げます。
何とも言えないいい香り。旨そうです。
こうなっていると「蜂の子」もあまり目立たず、さほどの抵抗も無くいただけました。
いけます! 旨い! くせも無く、微妙な歯ごたえがと香ばしさが絶品です。


(強烈なものではありませんが、
ちょっと独特な香ばしさが食欲を?そそります)


一枚いただき、もう一度自宅で焼いて、夕食でいただきました。

※昨日午前中サーバーに支障が生じ、アクセス出来なかったようです。お詫び申し上げます。

September 23, 2008

これもマツタケ

こんなものいただきました。

「カラマツタケ」。(「ジコボ」ともいうらしい。学名「ハナイグチ」)
やっぱり秋の収穫にはキノコもね。
知識や経験の無い者にとって手を出しにくいキノコ。
でもこれは赤松ならぬ落葉松(カラマツ)の下に生えるマツタケ。
裏が黄色くヌメヌメしてる。
これだけ分かれば間違えようはありません。
これから落葉松の根本は見逃しません。

そしてお味は? もちろん美味!
いわゆるマツタケの様な香りはありませんが、ナメコ好きには絶品。
少しずつ、食べられるキノコの知識を増やして行きたいと思います。

 


虫嫌いの向きにはちょっと・・・ [more...]

September 20, 2008

台風なのに

早朝19℃。曇り。昨日曇り後雨。今日は晴の予報。

台風が来るかも? この地での台風は・・・どんなもの?
大雨や強風が少なくその辺りは穏やかな気候なのは以前調べたけど、とはいえ台風が来たらそれなりに・・・?
近所の方に聞いてみた。すると、ここ二十数年、台風らしい台風にはあっていないと。来ても地形的にどうやら風を弱めてしまうらしい。古い家でも雨戸が完備されていないのは、どうやらソコに理由があるのかもしれない。

過去のデータを見ると、鬼無里に150kmまで接近した台風は1951年から2007年まで42もあるらしい。(平均して年0.75個/年) そのうち二十数年前にやってきた台風はどれだろう。1979年は台風の当たり年だったらしく、付近を3個通っている。その内、台風16号は2kmの地点を通過している。台風20号は最低気圧870hPa、最大風速140knots(ノット?)というからこれかな〜。(35kmまで接近)

ちなみのこの時、近くに合ったリンゴ畑の木はほとんど倒れ(いまリンゴの木は一本も無い)、蔵の屋根があちこちで飛んだとのこと。普段風が穏やかなだけに打たれ弱い側面が浮き彫りに。
こんな台風が来ないことを・・・。



(台風の通過した線42本 矢印が鬼無里の辺り 真上を通ってる台風もあった)


(昨日雨の中キレイな夕焼けが)



つづく・・・
[more...]

September 08, 2008

いよいよ秋らしく

日曜日、来年借りる田んぼの草刈りに行きました。
ソノマノからは谷を挟んだ反対側。5〜6キロ程離れていますが、ここもいいところ。集落のほぼ最上部の田んぼで、何かとお世話になってる(さ)さんの田んぼのすぐ近く。
朝から鎌を4、5丁研ぎ準備万端。
田んぼは2、3年使ってないということですごい状態を想像してましたが、以外に大したことなく田んぼ自体の草刈りはすんなりと、周りの草は同行してくれた(さ)さんの草刈機で一気に。これらの草はもちろん田んぼの肥料になります。
ところがもう少しというところでアレヨアレヨと東京ばりのゲリラ雨。
ものの30分程で上がりましたが、お昼ということで雨天コールドゲーム。残りは改めてということに。マイペース加減にに狂い無し。

今日からいよいよ秋本番か。
秋風が吹くは、木の葉は舞うは。湿気もなくカラッとしたいい天気でした。

明日は、田んぼの残りの草を刈り、まとめる作業と、いよいよ(さ)さんの田んぼの稲刈り準備。今週半ばに稲刈りです。


(近くの物置で雨宿り 中央のうっすら緑に見えるのがその田んぼ)


(空気も澄み、月も鮮やか)