December 12, 2008

スーと流れますように

早朝2℃。昨日も暖かな一日でした。〈この時期異例の?2ケタ)

昨日、一番小さな場所で大きな変化(成果)がありました。
お便所が・・・水洗化されました!
いままでは・・・・もちろん昔ながらのボットン型。
春から毎日お世話になっていたそれ。いろいろな意味で泣かされました。
本当に涙のにじむ時期もありました。手探りでいろいろな対策もしました。
結局市販の「薬」に頼ったこともありました。今となれば過去の笑い話です。
特に女性の喜びはひとしおの様で。
浄化槽の設置が終わり4、5ヶ月経っての快挙です。
過去のお便所は・・・・さっそく埋葬(?)いたしました。
砂をダンプで用意し、これで埋めていきます。一輪車で何杯運んだか分かりませんが、ひたすら埋めて埋めて、ついでに過去の便器も一緒に。
じつは、環境的にどちらのの方式の方がいいのかはよく分かっていません。
ただ、お便所以外の生活排水は、そのまま垂れ流し状態でした。これを解決するには浄化槽の設置は仕方なく、お便所の水洗化はその副産物でした。しかし、実感として一番の恩恵はやはりこれ。
んん〜。今どき普通のことといえば普通のことですが、東京の上目黒ハウスでもタイル張りで和式トイレだったのにこんな田舎でそれも古屋でこれは、なにか違和感が・・・。

null null
(ここに出来ました もともと裏口) (ちょっとだけ)


何はともあれ、昨晩はうどんならずスパゲッティーでお祝いしました。
(愛知では新しいトイレが完成するとその場で(!)うどんを食べてお祝いするのだそうな 本当かな???)
null
(砂の山 1.5トン用意しましたが、半分も使わず・・・どうしよう)