February 14, 2009

すべて雪の映画祭(冬の夜のイベント2)

早朝5℃。雨。
この時期にまたまた雨。それも激しく降りました。

昨日夕方から斑尾高原へ行ってきました。
以前新聞記事で見つけた雪のスクリーンの映画祭が行われています。
実態が良く分からないところが多かったのだけど、興味津々。
何はともあれ行ってみることに。
鬼無里から斑尾高原までは戸隠、野尻湖を通って約1時間半。
付いたときは開演1時間前。予定ではアイスバーなど開店してる予定です。
ところが、会場は最後の設営の真っ最中。除雪機や小形ブルがあちこち走り回ってます。
係の人たちがそれぞれ忙しそうに担当の準備仕事をこなしているようです。
まだ明るい中そんな様子を眺めつつ、会場を確認してみました。
奥の雪の囲いの中にありました。スノーシアター。
思ったより大きく立派です。
これだけのもの、ボランティア達の力で良く作ったと思います。
スクリーンは思ったより繊細で緻密に作られています。
いよいよ開演。


(会場風景 右で手入れをしているのがスクリーン)


まだ薄明るい中、まず、この映画祭を企画された方の話を聞くことが出来ました。
フィンランドを含み北欧では、このようなスノーシアターによる映画祭はよく行われているそうで、
日の登らない冬の楽しみのひとつになっているそうです。
風で周りの木立がざわめいています。
ほどよい薄暗さのなか、雪のスクリーンに映像がくっきりと浮かび上がりました。
日本のプチアニメーション。素朴かつ斬新な映画は雪のスクリーンに見事に映えます。
時間を追うごとに暗さは深くなり、雪のクリーンにのめり込んでいきます。
・・・・プログラム終了。お見事!


(雪のスクリーンに素朴なアニメはよく合います)




映画祭初日の初回だけあってよくインタビューをうけました。
今年の暖冬は、この日も例外でなく日が沈む頃も氷点下にならず、その上強い南風が吹き荒れています。
こんな悪条件の中よくここまでやってくれました。
例年のように冬らしい厳寒の中、もっと多くの方々とこの映画祭を楽しめたら・・・そう思います。
今日、明日、雨にもめげず盛況であることを。

http://www.snowcollective.com/200902-miyukino


(インディアンのティピに似たコタの天井 中は暑いくらい
フィンランドの青年がヤカンで作る大胆なフィンランドコーヒー
はバリコーヒーのような)




いずれこんなことが鬼無里でも出来たらな。

時事通信ニュース ここの「男性」は(まさ)ですがちょっと言ってる内容が変わってる気がするけど・・・まっいいか。