April 14, 2009

突然の・・・


早朝8℃。曇。

昨日、昼過ぎ消防団班長からの電話。
たまにある連絡事項かと思い気軽にでると・・・え〜!火事!!! とのこと。
入団早々一度しか実地訓練?したことのない私が・・・考えてるヒマはありません。さっさと身支度をし、最寄りの詰め所に駆けつけます。詰め所はソノマノから歩いて10分程度のところ。ただし、最高斜度10%の勾配です。もちろん登り。結構きます。冬でなまった身体にはこたえます。へばって歩いているところを下ってきた団の車に拾ってもらいました。
聞くと現場は相当遠く。昼過ぎのためいろいろ憶測はされます。大きな火事でなければいいのですが。
着くと既に消防車が10台近く到着しています。しかし煙も見えず、みなノンビリしています。
どうもボヤ程度の火事っだたようで既に鎮火したもよう。
ほっとひと安心。個人的にはいい訓練になりました。
しかし、課題が露呈しました・・・なまった身体なんとかせねば。


(庭に残った最後の雪)


April 12, 2009

合同訓練!


昨日、長野市の消防団各分団の合同訓練がありました。
場所は「ホワイトリンク」。オリンピックでアイスホッケーを行った会場です。
え、氷の上?とおもったら、ちゃんと体育館の様に床が張ってありました。

ここでは、初任者と、分団長、副団長達が集まりました。
何をやったのかと言いますと、消防団の心得などの講義と、整列から行進といった訓練です。
「左向け〜左!」。「まわれ〜右!」。久しぶりにやりました。何十年ぶり?
学校で習っていたやり方とちょいと足の運びが違うところがありやりにくかったところもありますが、だいたい難なくこなせます。この程度は。
「敬礼!」。手のひらを額にかざすあのポーズはやったことなく、ちょいと抵抗があり適当にやっていたら、教官?の様な方に手首の曲りを直されました。
ま、実際こんなことをすることはほとんどいないので・・・きっと。
ちなみに某国の総理が記者の前で適当にするあんなもんでは厳しいお叱りをうけること間違いなしです。


(光り輝く二つ桜の階級章はペーペー団員の証)


April 10, 2009

こんなこともあんなことも


先月半ば、地区の最終総会があり、新年度の役員の選出となり、とうとう(と言うより早くも)「隣組長」および、「土木森林係」を仰せつかりました。
先月末に引き継ぎの儀をすまし、昨日は早速冊子などの配付を行い、今月末には土木森林担当の「人足」があります。
昨年一通り経験しているため何をやるかはわかっていますが、どの様に段取りを組むのかよくわからないこともあり・・・どうなることか。

あすは、進入団の消防団員の集りがあり、長野市街のオリンピックの会場にもなったところで訓練です。
じつは、今月早々地域の消防訓練があり、ポンプの使い方や、道具のしまい方など教えていただきました。ホースの先端を持っての放水は、聞きしに勝る力仕事でした。たいへんです。
訓練で終わればそれに越したことはないのですが、本番のないことを祈ります。