June 24, 2008

夏至が過ぎ

早朝15℃。曇り。昨日はほぼ終日雨、今日は晴れそうな。

6月に入ってもストーブを焚くことのあったこの地の夏です。やはり本当に「暑い」夏は短いのでしょう。秋の訪れも早い分、田植えも5月に行わなければならないのでしょう。と思うとこれから日が短くなってゆくのはちょっと淋しいような気がします。
この時期里山の風物詩的な風景として「蛍」がありますが、この地ではどうでしょう。聞くと「昔はねー。」というような・・・。
昔といえば、自分も子供の頃こんな田舎でなくとも、蛍の乱舞を近くの川で楽しみ、たくさん捕まえては虫カゴの明るく光る様を楽しんだもので。
ちょっと離れた「白髭神社」の辺りで保護されているとは聞きますが、本当に天然にいないものか、近くのいそうな沢に夏至の晩、見に行きました。やはりいません。何故いなくなったのかというとどうやら農薬と護岸工事に関係がありそうな。蛍の幼虫のエサの川のムシがいなくなったことが原因のようです。んー。ならば影響が少なそうな更に上流ではどうでしょう。ちょっと上に登ると川も細く流れの急になり、いるのかなー。
蛍は人の住みやすい里の辺りが生息に適しているそうで、それゆえ人の手が入りやすく、こんな里山でも住みにくくなっているというのはちょっと考えさせられます。
この辺りで夜中に散歩はあまりしにくいのですが、ちょっと探してみましょうか。

日曜日、プール開きしました。いわゆる市営プールですが、ちょっと違うのは、ビニールハウスのようにテントに覆われていて半屋外プールになっています。なるほど、これで多少肌寒い日でも気温を保てるということらしい。
これはかつて「人類みな兄弟」で有名なS氏が鬼無里村に寄贈したものと聞きましたが。どうしてだろう? その名も「B&G海洋センター」というのですが、なんでだろう?

Posted by sonomano at 06:06:10 | from category: | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks
Comments

みかりん :

蛍いいですね〜 我が実家も15年ぐらい前までは、田んぼの畔道に手ですくいとれるほどいたのですが・・・・
ここ数年、川の浄化運動とかでちょっともどってきてるみたいですが・・・・

私の記憶では、お盆のころにたくさんでていたように思うのでちょっとはやいかも・・・暑くなったら夕涼みがてら探しにいってみては?
(June 27, 2008 13:03:22)

sonomano:

そうだよね〜。
僕もそうだと思うけど、六月の終わり頃と誰かに聞いたもので。近所の子供の話しでは「下の田んぼの辺りにいるよ〜」だって。あてになるのかどうか。
(June 29, 2008 07:30:29)
:

:

Trackbacks
DISALLOWED (TrackBack)